今日は風が冷たく寒い日になりましたね🍃
今日もさくら組は全員揃い
寒い中でも元気いっぱい遊んでいます🏃💨
さて、今日は中村さんに来ていただき
初めて陶芸を行いました👐🏻
今回 年長さんは卒園してからもずっと使えることができるオリジナルのお皿を作ることにしました!
まずは、自分の好きな形を作り
粘土を平らにして ふちを作りました☝🏻










その後はお皿に模様をつけました☝🏻
今回の模様はクッキーの型などを使うのではなく、 自分たちの身の回りの物の中に模様ができるものを探してみました!
今日までの間にビー玉やトイレットペーパー・ペットボトルのキャップなどを自分で持ってきて、どんな模様ができるかたくさん試しました👏🏻👏🏻



たくさん試していたので
今日も色々な模様を組み合わせて
ステキなお皿になっていました✨️✨️



お皿は1度焼いていただいて
次は色つけになります🎨
色つけも丁寧に楽しくやっていきたいと思います🖌

