今日、すみれ組では、ぱんだ組とひつじ組とたんぽぽ組と一緒に、【お相撲って、なあに?】ということで、本物のお相撲をテレビでみたり、のぼり旗の存在を知ったり、お相撲のルールや迫力、楽しさを知りました🤭

みんな、お相撲さんを見つけると、大興奮!!

大きくて、力強くて、かっこよかったね♡

お相撲を見た後は、昨日の絵画の続きをしました。

今日は、昨日描いたどんぐりのまわりに、葉っぱスタンプをしたよ。

赤や黄色、オレンジ色の秋色の絵の具を使って、まず、葉っぱに絵の具をつけます。

葉っぱを画用紙に置き、新聞紙で押さえてから、ゆっくりと葉っぱを剥がすと…

葉っぱがきれいにスタンプされたね!!

葉っぱを剥がす時のみんなの表情が、かわいかったよ♡

みんな、お友だちの葉っぱスタンプにも興味津々だったね!!

とってもかわいく描けました!

 

ランチ後は、たんぽぽ組さんと一緒に、お相撲大会の練習をしたよ。

みんな、本物のお相撲さんみたいに、かっこよくできたね!

お返事やお辞儀をするところも、しっかりできるように、これから練習していこうね!