今日、すみれ組さんは、クレヨン遊びをしました。

最近、色に興味を示すようになったすみれ組さん。

朝の会で歌う、どんな色がすき…の曲が大好きなみんな♡

今日も元気いっぱい歌えたね!

 

朝の会の後は、まず、絵本『わたしのワンピース』をみました。

次に、クレヨンの使い方を聞きました。

 

クレヨンは、一本ずつ使うこと。

 

色を変える時は、必ず、クレヨンのお家に戻してから、次の色を選んで使うことを学んだね⭐︎

 

その後、先生に教えてもらったことを、しっかり頭に入れながら、自分だけの【ワンピース】を描きました♡

好きな色だけで塗る子、カラフルに仕上げたくて、いろいろな色をたくさん使う子、優しいタッチで色塗りする子、ダイナミックに腕を動かし、勢いよく描く子など様々でした。

 

みんな、お約束を守りながら、楽しく色塗りできたね♪

 

上手に描けたみんなの作品は、お友だちと見合えるように、今日は、窓側に飾りました。

「〇〇ちゃんのワンピース、かわいいね!」「〇〇くんのはどれ?」など、お友だちの作品にも目を向け、見合って楽しむ姿にも、成長を感じました。

 

午後は、初めてのお話の会でした。

絵本や紙芝居が大好きなみんなは、お話の世界に、どんどん引き込まれていったね。

今日も楽しかったね!!

明日は、羊の毛刈りです。

明日もきっと楽しいよ⭐︎★

明日も元気に幼稚園に来てねー♡