マラソン大会では

たくさんの応援と愛情たっぷりのお弁当

ありがとうございました📣🩷

 

子どもたちは毎日練習を頑張っていたので

本番での真剣な姿にとても感動しました🥹👏🏻

 

今週の年中さんは

作品展に向けてだるまの製作を行ったり

ばらゆりさん共同で作る作品の

材料調達に行きました🎈🪵

 

 

だるまは水溶きのりをべったり付けた新聞紙を

風船に貼り重ねていく

張り子という技法で行っています!📰

 

 

風船は子どもたちの思う大きさにしているので

大きなだるまの子もいれば

小さなだるまの子もいます😆

 

 

新聞を4重に貼り重ねたら折り紙で色付けです🎨

 

色によってだるまの意味が違ってきます!

 

作品展で展示する予定なので

どんなだるまになるのか

楽しみにしていてくださいね🤭

 

 

そして金曜日の午後は

年中さんの共同製作【木琴と鉄琴】に使う

木を探しに園舎裏へ行きました🪵

 

 

木を探しながらやぎさんたちと遊んだり

険しい坂道をどんどんと登っていく子どもたち🙌🏻

 

来週もいろいろな製作があるので

みんなで楽しく作っていこうね✂️✨