今日、すみれ組さんでは、明日の祖父母参観で行う、お店屋さんごっこの準備をしました。
看板を作ったり、品物の確認をしたり、品物をかごの中に並べたり…
みんな、明日が楽しみで仕方ない様子のすみれ組さんでした。
最後に、先日描いた、【全国児童画コンクール】の景品を今日、配布予定だったので、その景品を使って、お店屋さんごっこの練習もしました。
まず最初は、女の子がお店の人に変身したよ!!
「いらっしゃいませ!」
「ありがとうございましたー!」と、元気な声で、みんな、楽しそうでした♪
次は、男の子がお店の人に変身!!
今日は、お店屋さんごっこのルールを学び、子どもたちはしっかり理解して、楽しく行う姿が見られました。
お客さんは、「これ、ください!」と元気に言って、品物を買ったり…何かを買う時には、お金の代わりにチケットを渡したり…買ったものは、すぐにバックにしまうことも学びました。
明日は、大好きな祖父母の方々とお店やさんごっこをすることを心待ちにしている子どもたちです。
祖父母の皆様も是非、楽しんでくださいね!!
今月の壁面も完成しましたよ!!
かわいいぶどうがいっぱいです★☆