今日、すみれ組さんは、のりを使って製作をしました。

のりは、一本指でつけること。伸ばして使うこと。紙の大きさに合わせた、のりの量を使うこと。途中で手を洗わないこと。片付けの仕方など…

先生から大切なお約束をしっかり聞いたね⭐︎

 

のりの使い方を聞いた後、実際にのりを使い、お花の形の画用紙にのりをつけ、みんなでブーケを作りました💐

製作中は、みんな、「ぬりぬり〜っ!」「ぺったーん!」などと言って、お話をしながら楽しんでいました。

みんなで力を合わせて、お花の【ブーケ】ができた時には、「かわいー♡」と言って、お友だちと顔を見合わせながら、拍手をしていましたよ👏

そんなみんなの姿に、先生は、とーっても癒されました♡

楽しかったね!またみんなで製作しようね!!

 

先週から、のりやはさみ、マーカーや積み木など、お道具箱の中の道具の使い方を少しずつ学んだみんな。

これから、いろいろな道具や、身近な素材を使って、楽しく製作活動に取り組んでいこうね★☆